もうすぐ冬。そろそろ暖房器具の準備が必要ですよね。
暖房器具にはいろんな種類がありますが、
空気を汚さないということでオイルヒーターに人気があります。
そのオイルヒーターで人気なのがモダンデコの
「オイルヒーター PULITO」
です。
ここでは、オイルヒーターPULITOの特徴や口コミなど紹介します。
オイルヒーターPULITOの特徴
・クリーンで優しいオイルヒーター
オイルヒーターは、床や壁に反射する輻射熱の力で、部屋全体を暖める電気ヒーターです。
温風を出さないので乾燥しにくく、給油や換気も必要ありません。
・最大1200Wのパワフル暖房
出力は最大1200Wあり、運転モードを強・中・弱(約1200W・700W・500W)に切替できます。
約6~8畳に対応していて、部屋全体を暖めることができます。
・自動で温度調節できるECOモード
10~30度の範囲で温度調節できるECOモードも搭載しています。
設定温度と室温の差を判断し、自動で運転を切り替えてくれます。
・24時間タイマー機能
24時間のON/OFFタイマー設定ができます。
5時間までは30分単位、5時間から24時間までは1時間単位で設定できます。
・安全性に配慮
側面にある主電源を切れば作動しないので、お子さんがいるご家庭も安心して使えます。
また、転倒時も自動で電源OFFになるので安全です。
オイルヒーターPULITOの電気代は?
オイルヒーターですが、電気代が高いというイメージがあります。
実際このオイルヒーターPULITOは、最大1200Wなので、
電気代は1時間に17円程度となっています。
1日6時間使ったとして、1ヶ月では、
3000円程度です。
ただ、ECOモードもありますので、うまく使い分けると、
電気代はもう少し安くすることができます。
オイルヒーターPULITOの口コミ・評判
部屋が温まるのに1時間くらいかかりますがその後は体の芯までポカポカします。
全然暖かくならずほぼ無意味。
ヒーターの上は暖かいが横は全く温まらず部屋も温まらず1度使ったきり使っていません。
10畳ほどのリビング、6畳ほどの畳の寝室でゆっくりですが温めるのには問題ありませんでした。
タッチパネルが壊れ温度がよく読めなくなり、また、取っ手部分は暑くなると溶けてしまいました。
暖まりが遅いが、石油ファンヒーターの臭さ、換気から開放され最高!!